TOPICS
JERCO性能向上セミナーにて手塚社長講演
- 2018.11.07
北海道胆振東部地震の教訓「建物はどう壊れるか?・・・を知る」というテーマで
90分にわたり講演。
<主な講演項目>
・安全な土地と液状化の現状(地震時の札幌市内の液状化)
・「マイルドshelter」:J-耐震開口フレームを躯体に組込む
→地震時、逃げなくても命を守ってくれる空間。1階に設置すれば大黒柱となるコア空間に
・木造住宅の倒壊解析ソフト「wallstat」を用いた熊本地震の倒壊シュミレーション
・3大耐震ポイント:「JBRA」「J-耐震開口フレーム」「耐圧版式グリッドポスト基礎」
J建築システムの耐震アイテムの紹介
・耐震工法と制震工法の関係性
・JJJ断熱診断の概要と活用事例
満席になった会場では、参加された方々が熱心にメモを取り、実際にJ商品を使ってみたいという声もあった。
時折ユーモアを交えた手塚社長の話しに笑いが起こるなど、大盛況の講演となった。