TOPICS
IDA(一社)断熱診断普及協会 第2回総会 開催
- 2018.04.04
開催日時:平成30年3月20日(火) 13:00~14:00
会 場:札幌ビューホテル大通公園
IDA第2回総会は、手塚代表理事の開会の挨拶から始まり
事務局より平成29年度活動報告および、平成30年度活動予定を発表。
その後、協会会員よりJJJ®断熱診断®を用いた取組事例の発表へ。
㈱プラスト(札幌市)の木田氏からは「長期優良住宅化リフォーム(提案型)」を運用し、省エネ性能向上リフォームを提案、受注に繋がったと発表があった。
㈱テオリアランバーテック(長野県)の丸山専務からは診断結果と自社で扱う断熱材を同時に提案することで、診断依頼や断熱改修の受注が増加したと発表があった。
総会の最後には協会理事である㈱今井産業の今井社長から、「断熱診断®の更なる発展と普及を目指していきたい・・・」との言葉で閉会。
平成29年度には国交省による2つの補助事業採択、エネマネハウス2017へテクニカルスポンサーとして参画、様々なメディアにも取り上げられた。また、「断熱診断®」の商標を取得。普及に向け活動を拡大し、一定の認知と評価に至った。
平成30年度には「JJJ®断熱診断®」のベースである測定方法がISO化される予定。(東大名誉教授 加藤先生)
さらなる普及、そして市場に必要不可欠なアイテムとなるよう、システムの改良、全国各地での勉強会開催、国との連携を図っていく。