自社特許の取得はもとより、特許取得の協力や共同開発による特許出願などを行い、さらに特許に基づく商品化、自社特許の他社実施権の供与などを行っています。 |
|
 |
■特許一例
●梁受け金物/意匠登録第934906号(H7.6.28)
●梁受け金物/意匠登録第936306号(H7.7.25)
●基礎形成用部材と基礎の形成方法(ジャストフーチング)/特許登録第2544296号(H7.8.25)
●エアーマット足場/実案登録第2515279号(H8.8.2)
●梁受け金物/米国特許P Number5,577,856(H8.11.26)
●横架材構造(ボックスビーム)/特許登録第2596699号(H9.1.9)
●梁受け金物/意匠登録第980333号(H9.2.10)
●柱と梁の連結構造/実案登録第2550182号(H9.6.13)
●シェルターユニットバス/特許登録第2673672号(H9.7.18)
●梁受け金物/カナダ特許CANADIAN P 2,127,181(H10.6.10)
●梁受け金物/意匠登録第1018925号(H10.6.12)
●梁受け金物/意匠登録第1018926号(H10.6.12)
●梁受け金物/意匠登録第1018930号(H10.6.12)
●梁受け金物/意匠登録第1018931号(H10.6.12)
●梁受け金物(新J金物)/意匠登録第1018981号(H10.6.12)
●耐圧版式グリッドポスト基礎の形成方法/特許登録第2829313号(H10.9.25)
●座金/実案登録第3055307号(H10.10.21)
●梁受け構造/特許登録第2893379号(H11.3.5)
●合板受け材取付け金具/実案登録第3057925号(H11.3.10)
●木造建築物における開口部用耐震フレーム/特許登録第2946299号(H11.7.2)
●建築用フレームを用いた建築物/特許登録第2961595号(H11.8.6)
●ヘルシーハウス/商標登録第4305030号(H11.8.13)
●土留め用ブロック/実案登録第3063554号(H11.8.18)
●たる木受けあおり止め金物/意匠登録第1048823号(H11.6.4)
●合板受け材取付け金具/意匠登録第1063726号(H11.12.3)
●合板受け材取付け金具/意匠登録第1063727号(H11.12.3)
●ヘルシーハウジング/商標登録第4347003号(H11.12.24)
●弾性ゴム座金/特許登録第3259164号(H13.12.14)
●束石状体/特許登録第3689411号(H17.6.17)
●耐圧盤式基礎の形成方法/特許登録第3465026号(H15.8.29)
●集成材を用いた軸組工法/特許登録第3270747号(H14.1.18)
●建築物の繊維補強システム/特許登録第3588015号(H16.8.20)
●接合部材及び接合構造/実案登録第3091629号(H14.11.13)
●木造躯体の外付け木質耐震開口フレーム/実案登録第3099949号(H15.12.10)
●繊維シートを用いた建築部材の接合構造/実案登録第3102245号(H16.3.24) |
|